てぃーだブログ › おきなわの紅茶の色<ブログ編> › カメリアお茶講座 › カメリア・シネンシス【入門講座】

★超おすすめ記事
http://sunsettea.ti-da.net/e3345109.html

2014年04月23日

カメリア・シネンシス【入門講座】

すでに私は一度、沖縄タイムスカルチャースクールで、赤嶺文弥乃先生からお茶の講座を受けていますし、カメリア・シネンシスでのテイスティング会に出席したり、自主トレも欠かしていません。
が、ここへ来てカメリアフレンズから一度きちんと初級講座を受けたいという声が挙がり、今回カメリアさんにお願いして全6回の初級講座をお願いすることになりました。
受講者は、私、私の妹、Kちゃん、Hちゃん。
基本は大事だもの。みんな、がんばろー!

カメリア・シネンシス【入門講座】

カメリア・シネンシス【入門講座】

カメリア・シネンシス【入門講座】

カメリア・シネンシス【入門講座】

カメリア・シネンシス【入門講座】

カメリア・シネンシス【入門講座】

初回講座で試飲したお茶は、
1杯目:台湾 烏龍茶 鹿谷 金萱茶(ろっこう山で作られたきんせんという品種のお茶)
2杯目:台湾 ジャスミン茶(ただしベースは杉林渓で、ジャスミンの花を薫香した一般市場には出回らない貴重なお茶)
3杯目:台湾 烏龍茶 杉林渓(さんりんしー)の軟枝(なんし)
4杯目:台湾 烏龍茶 杉林渓(さんりんしー)の青心(せいし)
5杯目:台湾 烏龍茶 東方美人(とうほうびじん)
6杯目:台湾 烏龍茶 大禹嶺(だいうりょう)
お茶菓子は、台湾産ドライマンゴー、日向夏シフォンケーキ、日向夏ゼリー。

初級の初回からぶっ飛んでます。
いいのか?カメリア。
受講料ひきあうのか?カメリア。
いきなりすごいお茶だらけのラインナップでした。
これ、初級のお茶じゃないって・・・びっくり!
ありがとうございました。

カメリア・シネンシスのその他の記事はこちらをクリック!



カメリア・シネンシス【入門講座】

あしあとピンクカメリア・シネンシス便り
お店の情報はこちらでご確認ください。
http://camelliasinensis.ti-da.net/

駐車場情報はこちらをご覧下さい。
あしあとピンクカメリア・シネンシス(002)【地図&駐車場編】
http://sunsettea.ti-da.net/e2536354.html



同じカテゴリー(カメリアお茶講座)の記事

Posted by りえぴゃん at 23:00 │カメリアお茶講座