2017年03月12日
Tea & Style 2017年03月の会

毎月C邸で行われるサロン Tea & Style。
お茶とスタイルということで、私たちがこよなく愛するお茶と共に、日々の暮らしのセンスアップを学ぶ場です。
また、世界のお茶事情、建築、グルメ、歴史と話は多岐に渡り、サロンの女主人であるCさんの見識と鋭い洞察力、豊かな感受性にはいつも感嘆するばかりです。

3月のサロンはC邸を出て、那覇市久茂地にあるプライベートキッチン&クッキングスクール【Le fut / ル・フュ】で。
隠れ家的という言葉はよく耳にしますが、ここは本当に看板もなく隠れています。
また、完全予約制なので気ままに訪れるお店の類ではないけれど、オーナーさんのハイセンスな素敵な和空間が心地良いお店です。
さて今回のテーマは紅茶とチューリップ。
イギリス・オランダ・トルコの歴史を紐解きつつ、いかにしてチューリップとお茶が融合するのか。
そして可憐なチューリップをいかにして大人かっこよく活けるのか。
Cさんが若いころから企画を温め続けてきた紅茶とチューリップのイベントということで、なかなか数時間では語れなかったことかと思いますが、本当に紅茶を勉強し続けてきてもまだまだ知らないことばかりで、改めてCさんの見識深いお話を伺えて目が覚めるような思いがしました。
お茶講義はCさん、お花はT先生、お食事はル・フュのMさん。3人のコラボレーションです。
ではイベントの様子をダイジェストでどうぞ。



















Posted by りえぴゃん at 15:58
│TeaAndStyle