てぃーだブログ › おきなわの紅茶の色<ブログ編> › 07.ホテル › ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)

★超おすすめ記事
http://sunsettea.ti-da.net/e3345109.html

2015年02月15日

ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)

ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)

寒い冬の日が続いておりますが、お茶友さんと暖かいお紅茶とフィンガーフードをいただきたいねハートってことで、また来てしまいました。
リッツ・カールトン沖縄でございます。
那覇からですとちょっと遠いとお思いでしょうが、那覇インターからかっ飛んで許田インターで降り、少し南下すればほ~らもう着きました。
意外と近いものです。

今回は同行のKさんはお紅茶とケーキのセット、私はもちろんアフタヌーンティーセットをがっつりいただきましたよ。
前回夏に訪れた時と何かメニューは変わっているかな~。

ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)

▲Kさんのチョコレートケーキ。
見た目も濃厚、食べても濃厚。

ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)

▲ダージリン紅茶。

ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)

▲ハイビスカスの入ったフレーバーティー。

以下アフタヌーンティーのフィンガーフードをどうぞ。

ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)
ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)
ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)
ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)
ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)
ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)

ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ(2)いつもながらゆったり広々としたラウンジで、しばし時が経つのを忘れてしまいました。

そういえば、前回は
「みんなで順序良く同じものを食べて感想を言い合おうよ」
と私が乙女チックな提案をしてみたら、うっかりブラマンジェを後回しにしたせいで、全員でブラマンジェを飲み干すという世にも奇妙な体験をしてしまいました汗
今回は同じ轍を踏むことなく、先に溶けやすいものからいただき、事なきを得ました。皆様もお気をつけてね(笑)

今日も美味しい紅茶とフードに大変満足しました。
もっとたくさんのホテルでアフタヌーンティーが増えてほしいものですね。



あしあとピンクザ・リッツ・カールトン沖縄
ホテルの情報はこちらでご確認ください。
http://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/okinawa

地図はこちら



同じカテゴリー(07.ホテル)の記事
百名伽藍 甘露
百名伽藍 甘露(2015-02-08 23:00)


Posted by りえぴゃん at 23:00 │07.ホテル