2012年08月11日
カメリア・シネンシス(010)【夏は冷たいほうじ茶】
毎日暑い日が続いていますね。
もう、ほんと、溶けそう。
私たちお茶友の根城であるカメリア・シネンシスでは、お茶は台湾工夫式で提供されますが、基本的に熱いお湯で淹れてもらいます。
でも、こんな暑い日は冷たいお茶でも飲みたいものですよね。
そんなわけで私が今ハマっているのは、冷たいほうじ茶です。

画像のように
アイスでお願い
と、よこよこさんに伝えると、ガラスの蓋椀(がいわん)に氷を入れてサーブしてくれます。
茶海(ちゃかい)のお茶を、蓋椀に注いでアイスで。
茶海(ちゃかい)のお茶を、茶杯(ちゃはい)に注いでホットで。
どちらもお好きなように楽しめますよ。
普段はホットばかりで味わっていましたが、アイスはまた違った味わいで大変美味しいです。
ということは、いろんな茶葉で意外な発見も期待できそう。
カメリアのお茶はとても質が良く香り高いお茶ばかりなので、ミルクやお砂糖のサービスはありませんが、アイスで楽しむ方法もありますよ。
夏場にはぜひお好きな茶葉でお試しください。
カメリア・シネンシスのその他の記事はこちらをクリック!

カメリア・シネンシス便り
お店の情報はこちらでご確認ください。
http://camelliasinensis.ti-da.net/
駐車場情報はこちらをご覧下さい。
カメリア・シネンシス(002)【地図&駐車場編】
http://sunsettea.ti-da.net/e2536354.html
もう、ほんと、溶けそう。
私たちお茶友の根城であるカメリア・シネンシスでは、お茶は台湾工夫式で提供されますが、基本的に熱いお湯で淹れてもらいます。
でも、こんな暑い日は冷たいお茶でも飲みたいものですよね。
そんなわけで私が今ハマっているのは、冷たいほうじ茶です。

画像のように
アイスでお願い

と、よこよこさんに伝えると、ガラスの蓋椀(がいわん)に氷を入れてサーブしてくれます。
茶海(ちゃかい)のお茶を、蓋椀に注いでアイスで。
茶海(ちゃかい)のお茶を、茶杯(ちゃはい)に注いでホットで。
どちらもお好きなように楽しめますよ。
普段はホットばかりで味わっていましたが、アイスはまた違った味わいで大変美味しいです。
ということは、いろんな茶葉で意外な発見も期待できそう。
カメリアのお茶はとても質が良く香り高いお茶ばかりなので、ミルクやお砂糖のサービスはありませんが、アイスで楽しむ方法もありますよ。
夏場にはぜひお好きな茶葉でお試しください。
カメリア・シネンシスのその他の記事はこちらをクリック!


お店の情報はこちらでご確認ください。
http://camelliasinensis.ti-da.net/
駐車場情報はこちらをご覧下さい。

http://sunsettea.ti-da.net/e2536354.html
Posted by りえぴゃん at 23:00
│03.カメリアシネンシス