2009年09月05日
DOSHA(ドーシャ)(5)

http://blog.dosha.in/

最近はなかなか行く機会のなかった私の大好きなカレー屋さんDOSHA(ドーシャ)。
最後に訪れた2009/02以来、実に5ヶ月ぶりの訪問となりました。
おりしもカレー100というハンドブックが出版されましたし、気にはなるけどちょっと躊躇されているそこの貴方、巷にあまり無いちょっと変わったタイプのカレーはいかが?

▲さてさて、本日の日替わりトッピングは・・・
・ペッパーマッシュポテト
・からし菜のソテー
・赤ピーマンとコーンのバジルマリネ
DOSHAに来る前に恩納の駅でパンケーキを食べてきたのだけど・・・
でもやっぱりせっかくここまで来たんだし、やっぱり私はトッピング3種よりも全部乗せスペシャル!

▲日替わりのトッピング3種に加え、定番のトッピングをプラスした全部乗せスペシャル。
基本のトッピングは、ローストアーモンド、レーズン、フライドオニオン、ローストガーリックです。
私としてはレーズンとフライドオニオンが欠かせません♪
カレーはサラサラとしたスープタイプではあるけれど、いわゆる北海道発祥のスープカレーとは一線を画します。
お肉もお野菜も目に見える形としてカレーの中にあるわけではありません。
ハーブとスパイスを使い、アーユルベーダの理論を取り入れているというこのカレー。
とはいっても、インドのカレーというわけでもタイのカレーというわけでもなく、店主ハナさんの試行錯誤の末に編み出されたまったく新しいタイプのカレーです。
ハマる人は本当にハマりまくってしょうがない癖になるカレーで、そのお味は召し上がってみないと簡単に表現できないのです。
うん、やっぱり美味しい。
数ヶ月も食べてなかったけれど、その間にいろんなお店で食べたカレーの中ではやっぱりダントツの美味しさです。
ちょっと変わったタイプなので好き嫌いがかなりハッキリ分かれそうなのですけどね。

▲トッピング3種。
小食の方向け。
女性でも全部乗せスペシャルはペロリといけちゃうので、男性にはこのサイズはかなり物足りないかもしれません。

▲DOSHAのカレーはサラサラで具の無いスープタイプ。
やっぱりトッピングを全部乗せてこそ、DOSHAのカレーの美味しさは引き立ちます。

▲ドリンクは私がかなり気に入っているDOSHAオリジナルのアイスミックスベリーティー。
琉球紅茶をベースに、店主ハナさんの漬けたベリーのシロップ漬けで紅茶を割っています。
これがホント美味しいの!
スプーンですくうと旬の季節に漬けたベリーがごろごろ。最高です。
DOSHAの紅茶はすべてが琉球紅茶。
豆乳で作ったチャイもすこぶる美味しいので、ぜひお試しあれ。

私は特にカレー通というわけではないけれど、あまりに自分の好みにドンピシャリだったので相当ハマっています。
今日もまた、タベテ、カラダ、キレイでした。満足満足。

お店の情報はこちらでご確認ください。
http://blog.dosha.in/
Posted by りえぴゃん at 03:10
│01.琉球紅茶を飲める
この記事へのコメント
カレー大好きなので 日曜日にでも
行ってみますねぇ~(^0^)v
勿論 トッピングは全部乗せですよ♪
行ってみますねぇ~(^0^)v
勿論 トッピングは全部乗せですよ♪
Posted by シャチ165
at 2009年09月07日 22:31

>シャチ165さん
おー、ぜひぜひ1度はお試しあれ♪
そうそう、トッピングは全部!これ常識(^0^)
おー、ぜひぜひ1度はお試しあれ♪
そうそう、トッピングは全部!これ常識(^0^)
Posted by りえぴゃん
at 2009年09月07日 22:38
