2009年02月21日
DOSHA(ドーシャ)(3)

http://blog.dosha.in/
ブログではハイライトだけご紹介します。
詳細はどうぞメインサイトをご覧下さい。
初めてDOSHAのカレーをいただいたのは、移動販売でのテイクアウト。
今日はそのテイクアウトをご紹介します。

▲毎週水曜日(祝祭日を除く)に那覇新都心にある沖縄タイムスメディアビル前(日本銀行側)で移動販売をやってます。
目印はえんじ色の軽貨物車。
ハーブカレーというのぼりも立ってます。

▲初めてDOSHAのカレーをお試しになる場合は、これでちょっと予習しておくといいかも。
ルーのみなのか、ご飯の量はどうするのとか、トッピングは何種類にするのかとか。
私は前に並んでいた人に説明するハナさんのお話を聞いていました。

▲トッピングは6種類。
自分で好きなトッピングを選んでもいいし、全部乗せスペシャルを選んでも。
私はご飯・ルーは普通量で全部乗せスペシャルをオーダーしました。
スイーツも気になったのでついでにチョコタルトも。

▲注文があって容器にご飯を入れ各種トッピングを乗せていくし、店主のハナさんおひとりなので、自分の番が回ってくるまでにどんな注文にするか決めておいたほうがいいですね。

▲ご飯の上に所狭しとトッピングされた具材の数々。
この日のトッピングはペッパーマッシュポテト、セロリソテー、ミックスマリネ、レーズン、ローストアーモンド、フライドオニオンの6種類。
それと無料で辛いペーストとうまみペースト(チャツネ?)が付いてきます。

▲初めてこのカレーを口にした時の驚きといったら!
ものすごく私好みのカレー!
こういうカレーをずっとずっと探していたんですよね。
優しいハーブにキリッとスパイスで味をひきしめ、サラサラと喉越しにいいのにコクがあるという。
テイクアウトで2つ買って、自宅で私と妹と父の3人でシェアして食べたのですが、かなりの高齢の父でさえペロリとたいらげてしまうほどでした。
お年寄りにも優しいし、店主のハナさんによるとお子様でもおかわりしちゃう子もいるのだとか。
本当に美味い!

▲乳製品・卵を使用していないにも関わらず、さっぱりしつつもコクのあるチョコタルト。
葛湯のような食感で、ヘルシースイーツにしてはなかなか上出来。
最近は健康食ブームでマクロビオティックだのなんだのと流行っていますが、体には優しいけど口には不味いというのも正直あって、私はそういうものに辟易しています。
でもハナさんのカレーはお店のコンセプトどおり、タベテ、カラダ、キレイを美味しく実践できるという、まさにく私の理想♪
おいしゅうございました。


お店の情報はこちらでご確認ください。
http://blog.dosha.in/
Posted by りえぴゃん at 17:20
│01.琉球紅茶を飲める
この記事へのコメント
りえぴゃんさんみっけ(´∀`σ)σ
ドーシャのカレーにかなりハマってしまったようですね
辛口になりますが確かにマクロビ料理って正直美味しいとは言いがたいですよね
健康にいいってだけでストイックに続くような気がします
これが体に何も作用しなかったら誰も食べないと思いますよ(^ ^ ;))
なのにドーシャのカレーはお世辞抜きに旨い!
心が満足するよね!
ドーシャのカレーにかなりハマってしまったようですね
辛口になりますが確かにマクロビ料理って正直美味しいとは言いがたいですよね
健康にいいってだけでストイックに続くような気がします
これが体に何も作用しなかったら誰も食べないと思いますよ(^ ^ ;))
なのにドーシャのカレーはお世辞抜きに旨い!
心が満足するよね!
Posted by もふ at 2009年02月21日 18:50
>もふさん
あ、みつかっちった(^^;
もふさんのブログを見た時に、
なにか直感が働いたんですよね。ピピピッと。
食べてみたらもう美味いのなんのって!
どんなに体に良くても美味しくなくては私はダメ。
でもドーシャのカレーって本当に
心も体も満足ね♪
今日行けなかったので、週明けにもさっそく行きたい(^0^)
あ、みつかっちった(^^;
もふさんのブログを見た時に、
なにか直感が働いたんですよね。ピピピッと。
食べてみたらもう美味いのなんのって!
どんなに体に良くても美味しくなくては私はダメ。
でもドーシャのカレーって本当に
心も体も満足ね♪
今日行けなかったので、週明けにもさっそく行きたい(^0^)
Posted by りえぴゃん
at 2009年02月21日 19:18

りえぴゃんさん おはよう〜
もふさんに見つかったんだ(笑)
ふむふむ二人がドーシャのカレーについて話すの聞くとどんなに美味しいか分かって来るね(^^)
ドーシャに行こうか??(笑)
もふさんに見つかったんだ(笑)
ふむふむ二人がドーシャのカレーについて話すの聞くとどんなに美味しいか分かって来るね(^^)
ドーシャに行こうか??(笑)
Posted by もとこ
at 2009年02月22日 06:50

>もとこさん
もとこさんがまだドーシャ未体験なら、
ドーシャでもいいよ♪
私は実はこれからドーシャに行って来ます!
具志川に行くついでなので、行きがけにカレー
食べちゃうよ~ん♪
そしてまた明日のブログもドーシャと。。。
もとこさんがまだドーシャ未体験なら、
ドーシャでもいいよ♪
私は実はこれからドーシャに行って来ます!
具志川に行くついでなので、行きがけにカレー
食べちゃうよ~ん♪
そしてまた明日のブログもドーシャと。。。
Posted by りえぴゃん
at 2009年02月22日 16:29
