2012年09月22日
姪っ子たちにキャラ弁

弟の子供たちは女の子が2人。
上の子が5歳、下の子が3歳。
2人のお誕生日が3日違いなので、毎年まとめてバースデーパーティーをしています。
まだ小さなキッズなので、あれこれ作っても食べてくれません。
そこで、子供が好きそうなメニューでキャラ弁を作ってみました。
めちゃくちゃ不器用な私が、あえてキャラ弁に挑戦したので、
とにかく見てくれい!
(要するに見て欲しいのだ)

まぁ、いばって見せるほどのもんじゃあないですけどね・・・。
しかし、さすがにアンパンマンは私でもできたよ!
とりあえず丸い型とパンチがあれば。
中身はハムと卵焼きのアンパンマンサンドウィッチ。

ふーーーー。
めいいっぱい頑張った。
ピカチュウ弁当

うずらの卵にもお顔。
実はタコさんウィンナーは宇宙人のつもりです。
あと、入れ物は15年くらい前にディズニーランドで買ったビスケットが入ってた缶。
車の形をしているのですが、ランチボックスとして使ってみました。
可愛いじゃん!
メニューは、ピカチュウのオムライス、タコ型宇宙人ウィンナー、ハンバーグ、うずらの卵とマッシュポテト、枝豆、皮を剥いた巨峰。
全部は食べれなかったキッズでしたが、このまま残りを家に持って帰って行きました。
翌日の朝にまた食べたそうです。
嬉しいな~。
また来年も何かキャラ弁にしようっと。
Posted by りえぴゃん at 23:00
│●お知らせ・雑談