2011年07月22日
屋我 平尋(やが へいじん)ガラス展

2011年07月19日(火)~25日(月)
AM11:00~PM19:00
会場:ギャラリープルミエ
作家在廊日:7月19日(火)・23日(土)・24日(日) PM13:00~
屋我 平尋さんのプロフィールはこちら
参考記事→週刊タイムス住宅新聞2011/07/15発行 日々楽しむ沖縄の工芸/琉球ガラス 透明な色彩で涼感 (リンク切れ)


場所は北谷の国体道路沿いにあるギャラリープルミエ。
うっかり通り過ぎてしまいそうなくらい目立たないので(失礼!)、会期中はこの垂れ幕を目印にすると良いでしょう。
正直、琉球ガラスはいまひとつ趣味に合うものが無く、作家も稲嶺盛吉さんくらいしか知らなかったのですが、初めて好みの作家さんに出会ったような気がします。
ガラスににかわを貼り付け、それが乾く工程でガラスにしわしわの模様が施されるチッピングという技法を使ったガラスは私好み。
また、小さな鉢の一方の淵をひねって片口のようなシェイプにした器もちょっと変わっててかなり気に入りました。
今回は個展ということで割合に大き目の作品でしたが、工房では小さな器もたくさんあって思わず何個も衝動買いしたくなるほどキュートなガラスも。
下は20代から上は制限無く幅広い年齢層に支持されそうな作風でした。
夏はガラスの器を使う機会が何かと多いもの。
工房以外でこれだけの作品を見れる機会はあまり無いと思うので、ぜひガラス展にお出かけになってみてはいかがでしょう。
地図はこちら
Posted by りえぴゃん at 01:24
│●お知らせ・雑談