てぃーだブログ › おきなわの紅茶の色<ブログ編> › ●お知らせ・雑談 › 特別中国茶会のご案内

★超おすすめ記事
http://sunsettea.ti-da.net/e3345109.html

2011年04月07日

特別中国茶会のご案内

特別中国茶会のご案内

県内にお住まいの中国茶ファンの皆様に素敵なお知らせです。

来たる4月10日ナハテラスにおいて
特別中国茶会
棚橋篁峰(たなはし こうほう)氏による唐時代の宮廷茶道再現

というイベントが開催されます。
主宰は私の中国茶の先生、中国茶陸羽の会代表 赤嶺文弥乃(あかみねあやの)先生。



以下カメリアシネンシスのブログより抜粋

    『特別中国茶会・棚橋 篁峰氏による唐時代の宮廷茶道再現』

    2011年4月10日(日)午前11時~午後2時30分
    会場 ザ・ナハテラス 3階 アダン
    〒900-0006 那覇市おもろまち1-14-2 Tel.098-864-1111
    料金 ¥18,000(フルコースお食事付き)

    〇午前11時~午後1時
      棚橋篁峰先生による講演と、純銀製の宮廷茶器を使用した
      「唐時代の陸羽茶道」を再現、試飲会。

    〇午後1時~午後2時30分
      中国茶 陸羽の会セレクトのお茶を頂きながらフルコースの料理をご堪能。

    主催 中国茶道 陸羽の会 主宰 赤嶺 文弥乃
    協賛 流求茶館
        カメリア・シネンシス


    棚橋篁峰(たなはしこうほう)プロフィール
     中国茶文化国際検定協会会長/中国民俗学会茶藝研究専門委員会顧問/
     日本国・中国泡茶道篁峰会会長/アジア文化国際交流会会長/
     陜西省西北大学名誉教授/江西省茶芸師職業技能訓練センター教授/
     南昌女子職業学校茶芸学科客員教授




特別中国茶会のご案内お値段はちょっとお高いけれど、当代随一の棚橋先生が来沖してのイベントです。こういうチャンスは東京や他都市でももうありえないかもしれません。
私ももちろん参加します。一生に一度のチャンス・・・かも!
前売り券の取り扱い、詳細情報はカメリア・シネンシスまでどうぞ。


カメリア・シネンシス
2011年03月08日『カメリアより・・・特別中国茶会のお知らせ


特別中国茶会のご案内

優雅を極め唐時代を旅するように・・・




同じカテゴリー(●お知らせ・雑談)の記事
緊急予告?
緊急予告?(2017-02-06 19:56)

八重岳の桜と野立て
八重岳の桜と野立て(2015-02-07 23:30)

兵庫 宝塚大劇場
兵庫 宝塚大劇場(2014-11-15 23:00)


Posted by りえぴゃん at 02:52 │●お知らせ・雑談