てぃーだブログ › おきなわの紅茶の色<ブログ編> › 琉球紅茶イベント・ニュース › 産業まつりに琉球紅茶も出展

★超おすすめ記事
http://sunsettea.ti-da.net/e3345109.html

2009年10月22日

産業まつりに琉球紅茶も出展

今年もやってまいりました第33回 沖縄の産業まつり
今年は10月23日(金)~25日(日)の3日間、奥武山公園で開催されます。

沖縄の産業まつりとは、県内の第1、第2、第3次産業が一堂に会し、展示・即売などが行われる県内最大の総合産業展です。
年に1度のこのイベントを心待ちにしている地元民も多く、特に飲食物のブースは大賑わい。
この時期は那覇まつりやビアフェスタなどお祭りも多く、奥武山公園は大勢の人で盛り上がります。

産業まつりに琉球紅茶も出展

▲第32回(2008年)の沖縄ティーファクトリーのブース。

さて。
最近は肝心の紅茶の話の少ない当ブログですが、明日の初日は沖縄ティーファクトリーのブースを取材してみようかと思っています。

去年の様子はコチラ

飲食物だけではなく、農作物、工芸、衣類、サービス・・・この小さな島でよくもこれだけ多くの産業があるものだと感心するほど、所狭しとさまざまな業種が展示・出展しています。
見るだけでも本当に楽しい。

お近くの方も遠方の方も、そして観光で訪れている県外の方々もどうぞ足をお運びください。



あしあとピンク第33回沖縄の産業まつり
http://www.okikouren.or.jp/33maturi/33maturi-top.htm (リンク切れ)



同じカテゴリー(琉球紅茶イベント・ニュース)の記事

この記事へのコメント
産業祭・・・去年も一昨年も行きました♪

試食 試飲で結構お腹一杯になっちゃうんですよネ

去年は美味しいお肉を安く買って来ましたよ~

今年は琉球紅茶にも行かなくっちゃネ♥(^0^)v
Posted by シャチ165シャチ165 at 2009年10月23日 09:51
>シャチ165さん
ウフフ、やっぱりシャチさんもガチマヤーですね♪
あいにくの雨模様でしたが初日行ってきました。
いやぁ、もう夕飯は要らないってくらい
試食に次ぐ試食でおなかいっぱい。
読谷ブースで大釜で作っている具沢山のお汁が
なんと無料!
太っ腹なブースでした(^0^)
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年10月24日 00:38