2009年09月07日
ミシュミシュ(8)
女が3人も集まるとなると、スイーツは絶対に欠かせません。
この日は恩納の駅でパンケーキを食べ、沖縄市のDOSHA(ドーシャ)で大好きなハーブカレーを食べ、そしてお茶でも・・・と言いつつ絶対にお茶だけで終わるわけがないミシュミシュにやってきました。(←食べすぎです)
同行の友人たちにはぜひともミシュミシュ特製のアフタヌーンティーセットを試していただきたかったのだけど、さすがにカレーを食べた直後じゃちょっとキツイ。
ってことで、それぞれドリンクが付いているケーキセットを注文しました。

▲行き始めた頃はけっこう足繁く通っていたお店だけど、実は最近はちょっと足が遠のいています。
それはスイーツのラインナップがいつも同じだから。
季節には旬のフルーツを使ったスイーツをいただきたいので、夏や冬の限定商品が少ないのはお客様商売としてはちと努力不足かな。
でもこの日は桃を使った新メニューがありました! 残念ながら売り切れだったけど。
午後3時にして売り切れとはちょっと早いなぁ。
ケーキの種類はそこそこあるのだけど、1種類につき用意している個数はどれも少ないみたいですね。
さてさて気を取り直して。
この日選んだケーキはイチゴのショートケーキ、抹茶と小豆のロールケーキ、それとモンブラン。
ミシュミシュのモンブランは今風に中にメレンゲの入っているタイプだけど、洋酒に漬けた大きな洋栗も入っててとっても美味しいのです。
モンブランは東京のアンジェリーナの評判が良いけれど、ミシュミシュのモンブランは負けてないと思うな♪
紅茶は大好きだけれど、実は夏場は温かい飲み物が苦手な私。
炭酸が大好きなのでカシスソーダをチョイスしました。
んー、やっぱり暑い夏はソーダに限るわ。
アイスティーソーダとかあると嬉しいな。
ミシュミシュ
お店の情報はこちらでご確認ください。
http://www.miche-miche.com/
この日は恩納の駅でパンケーキを食べ、沖縄市のDOSHA(ドーシャ)で大好きなハーブカレーを食べ、そしてお茶でも・・・と言いつつ絶対にお茶だけで終わるわけがないミシュミシュにやってきました。(←食べすぎです)
同行の友人たちにはぜひともミシュミシュ特製のアフタヌーンティーセットを試していただきたかったのだけど、さすがにカレーを食べた直後じゃちょっとキツイ。
ってことで、それぞれドリンクが付いているケーキセットを注文しました。

▲行き始めた頃はけっこう足繁く通っていたお店だけど、実は最近はちょっと足が遠のいています。
それはスイーツのラインナップがいつも同じだから。
季節には旬のフルーツを使ったスイーツをいただきたいので、夏や冬の限定商品が少ないのはお客様商売としてはちと努力不足かな。
でもこの日は桃を使った新メニューがありました! 残念ながら売り切れだったけど。
午後3時にして売り切れとはちょっと早いなぁ。
ケーキの種類はそこそこあるのだけど、1種類につき用意している個数はどれも少ないみたいですね。
さてさて気を取り直して。
この日選んだケーキはイチゴのショートケーキ、抹茶と小豆のロールケーキ、それとモンブラン。
ミシュミシュのモンブランは今風に中にメレンゲの入っているタイプだけど、洋酒に漬けた大きな洋栗も入っててとっても美味しいのです。
モンブランは東京のアンジェリーナの評判が良いけれど、ミシュミシュのモンブランは負けてないと思うな♪

炭酸が大好きなのでカシスソーダをチョイスしました。
んー、やっぱり暑い夏はソーダに限るわ。
アイスティーソーダとかあると嬉しいな。

お店の情報はこちらでご確認ください。
http://www.miche-miche.com/
Posted by りえぴゃん at 01:07
│06.スイーツ・ベーカリー
この記事へのコメント
ミシュミシュのケーキは時々買いますよ~♪
バレンタインやクリスマスなど催し物してる時は
生キャラメルやクッキーをくれます(^0^)v
私は洋梨のタルトが好きだなぁ♥
バレンタインやクリスマスなど催し物してる時は
生キャラメルやクッキーをくれます(^0^)v
私は洋梨のタルトが好きだなぁ♥
Posted by シャチ165
at 2009年09月10日 12:23

おお、シャチさんもミシュミシュご存知なんですね~。
イベント時にちっちゃなオマケをいただけるなんて素敵♪
洋梨のタルトも美味しいよね~(^0^)
私の一番のお気に入りはオペラです。
芸術的なまでに美しい層がお気に入り。
イベント時にちっちゃなオマケをいただけるなんて素敵♪
洋梨のタルトも美味しいよね~(^0^)
私の一番のお気に入りはオペラです。
芸術的なまでに美しい層がお気に入り。
Posted by りえぴゃん
at 2009年09月10日 16:06
