てぃーだブログ › おきなわの紅茶の色<ブログ編> › ●タイムスお紅茶教室 › タイムス紅茶教室 【第6回:2008/12/20】

★超おすすめ記事
http://sunsettea.ti-da.net/e3345109.html

2008年12月31日

タイムス紅茶教室 【第6回:2008/12/20】

10月から始まったタイムスカルチャースクールの紅茶教室が12/20に終了しました。

私にとっては足掛け4年目、通算8回目となるお教室であり、生徒さんの半分近くがリピーターというクラスでありました。
過去にご一緒だった方も今回初めての顔合わせとなる方もみなさんとても熱心で、永遠のお紅茶1年生の私も身が引き締まる思いです。

タイムス紅茶教室 【第6回:2008/12/20】

▲所用時間わずか10分ほどで作ったクリスマスプディング。
日持ちさせるために長時間蒸したり材料にラードを使ったりと、本来のレシピは煩雑なプディングですが、とても簡単で楽チンな作り方を教えていただきました。
器はスポードのブルーイタリアン。イタリアの風景なのにオリエンタルな香りが漂う逸品です。

タイムス紅茶教室 【第6回:2008/12/20】

▲ずらりと並んだティーフード。
どこででも手に入る材料で、誰もが手軽に作れるレシピの数々。
こういうレシピを教えていただけると、私でもティーパーティが開けそう…って自信持っちゃいますよね♪

タイムス紅茶教室 【第6回:2008/12/20】

▲生徒さんのバイオリン演奏。
今回はクラスの中にプロのバイオリニストの方がいらっしゃったので、午後のサロン向けに小作品を何曲か披露していただきました。
素敵なクリスマスのティーパーティとなり、一同聞き惚れてしまったひと時です。
(本人のご了解の下、お顔を出させていただいております)

タイムス紅茶教室 【第6回:2008/12/20】

次回開催は未定ですが、情報が入り次第本サイトでお伝えしたいと思います。
沖縄タイムス誌、各種情報誌、タイムスカルチャースクールのサイトなどでもご確認ください。

3ヶ月間楽しかったですね。またお会いしましょう!



あしあとピンクタイムスカルチャースクール
http://www.times-cs.jp/



同じカテゴリー(●タイムスお紅茶教室)の記事

Posted by りえぴゃん at 17:47 │●タイムスお紅茶教室