2009年04月28日
JETTA(ジェッタ)(10)

閉店の理由はいろいろあると思いますが、やはりフードを一手に引き受けていた料理人が辞めちゃったのが一番の痛手だったかな。後を引き受けた方もお料理頑張っていたのですけどね・・・。
スタッフも礼儀正しく元気な人ばかりだったのに、本当に残念。
今まで美味しいお食事をありがとう。
この日は友人も私もセットメニューにしてみました。
私は県産黒毛和牛"やんばる牛"リブロースの鉄板焼きセット。
友人は魚介のグリルセット。
メイン以外の前菜やスープ、付け合わせなどは共通です。

▲サラダと前菜2品の盛り合わせ。
サラダ。
サラダはシーザーか和風かを選べます。友人も私もシーザーをチョイス。
ジェッタは生でいただく野菜がとっても美味しいのです。大地の恵みがいっぱい詰まったみずみずしくて甘い季節のお野菜です。この日はロメインレタスとレッドキャベツかな。
お野菜をいっそう引き立ててくれるドレッシングも秀逸で、お店オリジナルのシーザードレッシングがこれまた美味しいこと!
琉球黒豚アグー三枚肉のソテー ビネガーソース添え。
アグーは脂が甘くて美味しいけれど、これはビネガーでさっぱりと。
お肉は分厚いけれどとっても柔らかいです。厚みがあるせいか、前菜と言えど十分お肉を堪能した気分になるほどです。
ケイジャントースト。
ケイジャンとはアメリカはルイジアナ州の郷土料理のスタイルで、ジャンバラヤやガンボが有名。
これはブレッドの上にチリペッパーとチェダーチーズを乗せて焼いたもの。

▲トマトのポタージュスープ。
トマトの酸味とクリームのまろやかさで、甘酸っぱくコクがあります。
酸味がちゃんと生きていて美味しい。

▲魚介のグリル。
大きな有頭海老、イカ、魚をグリルしたものに、ワインを煮詰めたソースを添えて。
これはちょっとソースが合わなかったなぁ。あってもいいけれど、できれば別のソースをメインにして、こっちはアクセント程度が良かったかも。
シンプルにグリルしただけのシーフードには、ちょっとソースが強すぎてアンバランスでした。
海老は美味しかったですよ。ぷりっぷり。

▲やんばる牛リブロースの鉄板焼き。
これは美味しかった! お肉が柔らかくてジューシィで!
わさび醤油でシンプルにいただきます。でもこれだけ美味しいお肉ですと、わさびだけでもいいかもしれないです。

▲ついお肉のカット面を撮ってしまいました。
火の通り具合もいい感じ♪

▲デザートはスフレタイプのベイクドチーズケーキ。
といっても、そんなにふわふわってわけではなく、適度な濃さです。
私はもっと重いタイプが好きだけど、食後のデザートならこのくらいがいいかもしれませんね。

▲普段は紅茶党ですが、ジェッタでは迷わずコーヒーをチョイス。
ジェッタはコーヒーも美味しいんですよ。
本日も満腹&満足。おいしゅうございました。


http://ssjcb.jp/
Posted by りえぴゃん at 00:10
│閉店