てぃーだブログ › おきなわの紅茶の色<ブログ編> › ●フード › 2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

★超おすすめ記事
http://sunsettea.ti-da.net/e3345109.html

2017年02月05日

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

宵越しのチョコは持たねぇ!
とは良く言ったもの。←言ってない。
サンエー那覇メインプレイスの1階特設会場でいくつか買ってみたので、茶々友さんと根城のカメリア・シネンシスで緊急!ショコラ試食茶会を開催。
買った物をソッコーで平らげ、あーだこーだと盛り上がってきました。

意外と言ってはなんですが、スーパーだと思ってサンエー舐めてました。サンエーごめん。
高すぎず安すぎず、1メーカーにつき10種類ほども用意されているし、意外といいラインナップかと思います。
これから何を買おうかと迷っているあなたのご参考になれば。

今回の私のセレクションは、フルーツ、特に柑橘系を使ったチョコレートをメインに購入してみました。
最初に何かテーマを決めると、迷った時に絞り込めて良いかもしれません。
ちなみに人に贈るものは一切無し。全部自分で食べるために購入した自分好みのチョコレートです。
表示価格は税抜き。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲Noix de Cacao ノワドカカオ。
産地別カカオスティック ¥1,000。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲今回買った中ではこれが一番気に入りましたハート
お手軽に産地別のチョコレートを味わえるなんてあまり無いので。
4種類2個ずつのチョコレートは、左から
 ・ガーナ レーズンとフィヤンティーヌ(薄く焼いたクレープのようなものを砕いたもの)入り。
 ・ベトナム コーヒー顆粒入り。
 ・ベネズエラ パインアップル入り。
 ・エクアドル アーモンド入り。
ベネズエラのパインアップル入りは美味!

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲エーデルワイス沖縄。
ゆいかわら(5個入り) ¥750。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲ゆいかわらは、ヒラミレモンのラングドシャ。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲ラングドシャの間に沖縄県産のヒラミレモン果汁粉末が入ってて、甘酸っぱい酸味がマイルドなチョコレートによくマッチしています。
これはなかなかおすすめハート
沖縄らしい特色が出ていますし、県外の人に贈ると喜ばれるのではないかな。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲La Maison SHIROKANE ラ・メゾン白金。
フレンチコレクション8個入り ¥1,200。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲フルーツや塩、チーズなどフランス製の素材を使用したコレクション。
上段左から
 ・グレープフルーツガナッシュにミルクショコラ。
 ・カシスガナッシュにビターショコラ。
 ・オレンジガナッシュにオレンジピールをトッピング。
 ・アプリコットガナッシュにビターショコラ。
下段左から
 ・洋梨ガナッシュのトリュフ。
 ・クリームチーズガナッシュにホワイトショコラ。
 ・塩ガナッシュにミルクショコラ。
 ・青りんごガナッシュにミルクショコラ。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲ローゼンハイム。
ゆずのフォンダンショコラ ¥1,200。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲4個入り。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲柚子の果肉は小さすぎてあまり見当たらないのですが、風味はあります。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲代官山シェ・リュイ。
ミニョンショコラ4個入り ¥500。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲シェ・リュイは代官山にあるフランス菓子の老舗店です。
上段左から
 ・いちごのガナッシュ。
 ・ミルクショコラの中にキャラメルガナッシュ。
下段左から
 ・ホワイトショコラの中にホワイトガナッシュ。
 ・ミルクショコラ。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲ホテルオークラ。
フルーツトリュフ シトロン ¥300。

2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

▲製造は名の通ったホテルオークラで、パッケージが可愛くて、お値段も可愛い。
これはちょっとした義理チョコでもいいんじゃないかな。センスいいし。
フレーバーもベリーなど4種類あります。

サンエーには他にも惑星チョコや動物チョコ、恐竜チョコ、F1チョコ、工具ツールチョコなど個性的な物もあり、どうにもこうにも目移りしちゃいます。
私も柑橘系という絞り込みが無かったら、ものすごーく迷って数時間は要しちゃったかも。

さて、次は本命のリウボウです。
もちろん毎年恒例のデメルの猫ラベルが目的ハート

おまけ。
チョコレート試食茶会で私がいただいたお茶は、鳳凰単欉 群体香。
2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編

参考記事→2017年02月12日『2017 バレンタインチョコレート おまけ編
参考記事→2017年02月07日『2017 バレンタインチョコレート リウボウ編(4)
参考記事→2017年02月07日『2017 バレンタインチョコレート リウボウ編(3)
参考記事→2017年02月06日『2017 バレンタインチョコレート リウボウ編(2)
参考記事→2017年02月06日『2017 バレンタインチョコレート リウボウ編(1)
参考記事→2017年02月05日『2017 バレンタインチョコレート サンエー那覇メインプレイス編



同じカテゴリー(●フード)の記事
下鴨茶寮のお弁当
下鴨茶寮のお弁当(2017-02-21 14:36)


Posted by りえぴゃん at 00:42 │●フード