ピザハウス(4)
ピザハウスは、2010年12月31日をもって浦添市城間での営業を終了しました。
移転先は浦添市港川で、2017年03月よりリニューアルオープンします。
▲夜だとわかりにくいのですが、メインダイニングルームから中庭に出られるようになっています。
この画像の左側がダイニング、右側は国道58号線。
国道から見える長い白壁の向こうはこの中庭なのです。
テーブルがいくつかありますが、ここで飲食しているシーンは昼夜問わず見たことはありません。
でも涼しい季節ならここでパーティもいいかも。
▲なんて見事なブーゲンビリア!
今回はめずらしくお昼にやって来たので、気持ち軽めのメニュー。
▲ラザニア
やっぱり美味しいなあ。ここのミートソース。
なぜかランチだけはアメリカンスクールのカフェテリアを利用するという幼稚園に通っていたのですが、そのせいか私のアメリカンな味覚はあの頃のカフェテリアが基本みたいです。
なので決して洗練されているとは言いがたいけど、誰もが懐かしいと感じるマンマの味に惹かれてしまうのです。
▲特製イタリアンサラダ
こんなにたっぷりなサラダ単品って実はあまり無いものです。
レタス、トマト、きゅうり、ヤングコーン、サラミ、ハム、チーズ、蒸した鶏肉、ピーマン、黄パプリカ、紫玉ねぎ、ゆで卵、黒オリーブ、はんだま、海草。
堂々の15種類。
どのへんがイタリアンかというと、たぶんサラミ
ドレッシングはソースポットにたっぷりサーブされます。お好みで何種類か注文してもOK。
私はいつもブルーチーズとサウザン。
▲中華ランチ
ご飯、広東風フライドチキン、青椒肉絲(チンジャオロース)、春巻き。
青椒肉絲は酢豚になることも。
このランチにはスープも付いています。
ランチタイム用メニューは無いけれど、逆に言えばお昼からでもがっつりお肉や海老を堪能できるし、ディナータイムだって軽いメニューをオーダーできるということ。
千円に満たないメニューもかなりあるので、本当に使い勝手が良く満足度も高いお店です。
おいしゅうございました。
画像は中庭から鐘楼(?)を見上げて。
沖縄のアルハンブラ宮殿。
ピザハウス
お店の情報はこちらでご確認ください。
http://pizza-house.jp/
関連記事