紅茶いろいろ

りえぴゃん

2008年08月01日 15:33

暑い日々が続いていますねぇ。
省エネのため日中は扇風機で過ごしていますが、水分補給にアイスティーをがぶ飲みしている毎日です。

というのは、もちろんお紅茶好きだという理由もあるのですが、あまりにもストックしているお茶が多すぎて収拾がつかなくなってきたからなんです。

紅茶好きを公言しているので何かと茶葉をいただく機会も多く、ちょっと気を抜くとたまるたまる。



▲あちこちに分散していた茶葉をひとつにまとめてみたら、意外な量に自分で驚いてしまいました。
開封したまま使い切っていないものも多く、もうどこから手をつけてよいのやら・・・。
そんなわけでアイスティーにして、ひたすら飲み続けています。

お紅茶の先生は、
古い物から処分しようとすると、どうしてもフレッシュで美味しいお茶が後回しになる。お茶は新鮮さが命なので、どうぞ新しいものからこそ先に飲んでくださいね
とおっしゃいます。
たしかにそうなんですよね・・・お茶以外でもそうなんですけど。

家族4人で飲めばなんとか消費できそうなので、目標は今年中にこれらをクリアすること!
が、がんばるぞ~。



▲たまにはフレーバーティーなども。
一番のお気に入りのグレープフルーツティー(下)。夏季限定商品で、毎年買っています。
沖縄ティーファクトリーの琉球紅茶サンセットティーをベースにお好きなフルーツを入れてもOKですが、手軽に楽しみたい場合に重宝してます。
画像の4商品はシルバーポットの製品です。

関連記事